楽は貧にあり(考慮編)

A:”楽は貧にあり”って諺、聞いたことある?

B:今、初めて、お宅様から聞いたよ。そ~ゆう諺、有ったっけ!?

A:こっちも、最近になって知ったんだけど。江戸後期の諺だとか。

B:で、どんな意味なの?

A:金持ちは、ナニかと気苦労キグロウが多いけど、地位も名誉もカネも、ナンにも無い庶民にとっては、
余裕が無い一杯一杯イッパイイッパイの貧しい生活に甘んじ、欲望が無いので、
かえって、気楽に日々、過ごせていいんじゃぁないか、ということらしいね。

B:一理イチリは、あるんじゃぁない。

しかし、私メのような貧乏人が,
病弱で長い間、寝込むはめになったら悲惨なもんじゃぁないの。

A:そぉうことに、なっちゃいますね。当然、”何方様ドナタサマも健康で元気ならば”、が前提の諺と思いますがねぇ。

B:自分の場合は、ちょっと違うね。いざとなったらカネが物言う娑婆シャバ世界だから、ある程度はなくちゃぁ。

医者に掛かった時の医者代、
人並みの生活を送る為の、それなりの生活費、
人付き合いの経費等、考え出したらキリがない。

と言うわけで、
”楽は貧にあり”には承服ショウフクガタいね。私メは、チュウぐらいでないと。

A:現実の社会で、タダメシを食って生きてるだけなら別だけど、人並みに、文化的な生活を送ろうとする為には、それなりの金ってわけだ!?

当然かもなぁ。お宅様は、”は貧にあり”と言いたげな!?

B:複雑な、フレーズじゃぁないか!
楽は貧にあり・・・・


https://www.kibuntenkan.jp

Copyright2016,kibuntenkan,Allrights reserved.